竹内 久典 自己紹介へ

初めての土地探し④

2022/09/26(月) 日々のこと

こんにちは!HARU建築事務所の竹内です!


朝夕は、すっかりと涼しくなり、やっと、クーラーをつけずに眠れる季節になってきましたね。

今週も、前回に引き続き、土地探しのポイントをお話ししたいと思います。

これまでのお話はこちら↓

初めての土地探し①

初めての土地探し②

初めての土地探し③


引き続き、土地の性質についてです。

土地の性質として、水はけがよい土地であるということも、大切なポイントです。

土地の水はけが悪いことで、起こる影響として

  ①庭がジメジメとして、植物が育ちにくい。

   苔が生える。

  ②床下に湿気がたまりやすく、カビやシロアリ、

   腐食を引き起こす原因となる。

など、心配なことがあります。

原因としては、地質的な問題や、もともと水田であった場所、長い間、駐車場として使われてきた場所などが考えられます。


その土地が、以前はどのような土地であったかを知るために、法務局で、土地の登記を確認することで、土地の歴史を知ることができます。

また、地名によっても判断することが可能です。「江」「津」「池」「谷」などが地名に含まれている場合は、もともとは、水辺であったという場所もあります。

そして、調べることも必要ですが、晴れた日だけではなく、雨の日に現地に行って確認することが大切です。

また、雨が降ったあとにも、確認にいってみると、水のはけていく速さを知ることができます。

雨が降った後に、晴天が数日つづいているのに、水がまだ残っているようなら、問題がありそうですね。


 


 

 

 

 

 

 

1ページ (全2ページ中)